2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 GS 花の話 アロエの花 今年は年明けから葬儀が続き少々気持ちも落ち込んでいたのだが、それも終えた6日、庭に出てみて驚いた。アロエに花が咲いていたのである。年明けとともに花序が伸び始めたのだろう。気持ちも明るくなる。 このアロエは、45年ほど […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月3日 GS 花の話 朝倉の山茶花 我が家の道路際の植え込みに、朝倉という品種の山茶花がある。私が植えたものではなく、この家に移ってくる前から植えてあったものだ。 この朝倉山茶花の花が実に愛らしい。手入れを怠らず大切にしていたのだが、ぼさ菊と同様、ここ数 […]
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 GS 与太話 ぼさぎく その後のその後 JAの直売店まで「ぼさぎく」さがしに出掛けた。 あった、ラックの一番下のポットトレイの片隅に、ふたつだけ残っている。黄色と紫である。名札は「ぼさ菊」である。が、少々しおれかかっている。 「白のぼさ菊はありませんか」 […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 GS 与太話 ぼさぎく、その後 『鶉衣』の菊に触れたついでに、我が家の「ぼさぎく」を枯らしてしまった話を書いたが、先日、近所のホームセンターに新しいものを探しに出かけた。2店みてみたが、それらしきものはない。最後にフラワーセンターに行ってみたが、ある […]
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月26日 GS 文学・小説 『鶉衣』の「問菊辞」 ここ二年ほど、秋に家族の不幸などがつづき、鉢植えの菊をすっかり弱らせてしまった。今年の春先から水やり、施肥などの世話をしたのだが、夏の猛暑でとうとう枯らしてしまった。やはり普段の手入れが雑だったためだったのだろう。かわ […]